Azureの勉強を始めようと思った皆様、こんな悩みはありませんか?
こんにちわ。Azure日本語訳は「紺碧」なんですね。やすひでおです。
今回は、「Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900)試験の勉強方法」をご紹介します。
Azure Fundamentalsとは、Azureを勉強し始める全員が取っておきたい資格
Azureの勉強を始めるなら、まずはこの資格ってぐらい初学者のための試験になっています。
初学者のための試験ですが、簡単ってわけではなくて、クラウドの概念やAzureのサービスをしっかりと勉強しておかないと合格は難しいでしょう。
受験料はいくら?
受験料は12,500円となっており、一般的なベンダー試験の値段という感じですね。
ちなみに、上位の試験になると2万オーバーとなってきます。
出題範囲は?
出題範囲と問題量の配分は、以下のようになっています。
- クラウドの概念について (15-20%)
- Azure のコアサービスについて (30-35%)
- セキュリティ、プライバシー、コンプライアンス、信頼について (25-30%)
- Azure の価格サービス レベル アグリーメントとライフサイクルについて (20-25%)
試験勉強は座学&実技で知識を定着させよう
座学と実技、無料と有料のマトリクスはこんな感じです。
無料 | 有料 | |
座学 | Microsoft learn | 公式アカデミー or 公式演習テスト or Udemy |
実技 | Azure無料アカウント | 従量課金アカウント |
座学 × 無料の方法
無料の座学は、公式サイトで学習する方法です。
公式サイトの「Microsoft learn」でAzure Fundamentalsのラーニングパスが用意されています。
以下の4つのコースになります。
Microsoft Azure クラウドの概念について調べる (AZ-900)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/paths/explore-microsoft-azure-cloud-concepts/
Microsoft Azure コア サービスを区別する (AZ-900)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/paths/distinguish-microsoft-azure-core-services/
Microsoft Azure のセキュリティ、プライバシー、コンプライアンス、信頼について調べる (AZ-900)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/paths/examine-microsoft-azure-security-privacy-compliance-trust/
Microsoft Azure の価格、サービス レベル アグリーメント、ライフサイクルを確認する (AZ-900)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/paths/review-microsoft-azure-pricing-slas-lifecycles/
技術英語なので、割と綺麗に翻訳されているように感じました。
ただし、技術用語も日本語化されてしまうことは、世の常です。
例えば、regionはリージョンとして使いますが、翻訳されると「地域」になっています。
僕が見た中では、「hour,minute,seconds」が「時間、分、2番目の」って訳されていて初めは意味不明でした。
実技 × 無料の方法
無料の実技は、無料アカウントを作成して触ってみる方法です。
無料の座学で紹介した、ラーニングパスの中でも、無料アカウントを作って、実際に動かしてみることが組み込まれています。
無料なので、やり方を読むだけでなく、実際に手を動かしてみてください。
無料アカウントの作り方と、初期設定については、別記事でも書いていますので、ご参照ください。
また、ラーニングパスの中では、サンドボックスというものがあり、Azureアカウントを作っていなくても、実際の環境を触れるようになっています。
座学 × 有料の方法
公式トレーニング
公式がやっている有料のトレーニングです。
1日コースと2日コースがあります。
1日コース
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/certifications/courses/az-900t01
2日コース
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/certifications/courses/az-900t00
2日コースになると、実践練習が多くある感じですね。
公式演習テスト
公式演習テストは30日間演習テストを受けることが出来るものです。
いわゆる模擬試験といったものでしょうか。
金額は、12,247円で、受験料とほぼ同じ値段です。
https://jp.mindhub.com/product-p/mu-msft-30day.html
以下のようなことが出来るみたいです。
- マイクロソフト公式演習テスト
- 詳細な回答と参照
- スタディ/時間認定モード
- 即時スコアレポート
また購入しても、ずっと使えるわけではなく、30日間のみ利用可能です。
収録されている内容は以下を参照してください。
https://jp.mindhub.com/Articles.asp?ID=263
Azureに関連するものはこの辺かと思いますが、ばっちり当てはまっているものがないので、購入しなくてもいいと思っています。
- 70-487 Windows Azure とウェブサービスの開発
- 70-532 Microsoft Azure ソリューションの開発
- 70-533 Microsoft Azure インフラストラクチャー ソリューションの実装
- 70-534 Microsoft Azure ソリューションのアーキテクト
- 98-366 ネットワークに関する基本事項
- 98-367 セキュリティに関する基本事項
- 98-368 モビリティとデバイスに関する基本事項
- 98-369 クラウドに関する基本事項
Udemyによる動画視聴
Udemyでの動画は試験対策講座ではありませんが、体系的にAzureを勉強できるので、後々のことも考えると、一つの手段かなと思います。
Udemyのコースは全て30日間返金保証付きなので、安心して使えます。
よく割引が実施されているので割引中に購入することをおススメします。
UdemyのAzure関連の動画では、下記コースぐらいかなと思います。
※画像クリックでリンクに飛びます。
作りながら覚えるMicrosoft Azure入門講座(IaaS編)
作りながら覚えるMicrosoft Azure入門講座(PaaS編)
どちらのコースも同じ方が作成されています。
実技 × 有料の方法
残念ながら無料アカウント中に勉強しきれなかった場合は、従量課金で勉強するしかありません。
アカウント作成から12か月間無料で使えるサービスや、常時無料のサービスもありますので、上手に活用しながら実技の練習をしてみてください。
出来る限り無料の間に、学習しきって試験に臨むようにしましょう。
最後に
いかがだったでしょうか。
Azureをこれから勉強する人は、まずAzure Fundamentalsの試験を受験してみてください。
色んな勉強方法をご紹介しましたが、基本的には無料でやり切れるのではないかと思います。
今後のステップアップを考えると、上位試験のために投資金額を貯めておきたいところです。
AWSで言う所のクラウドプラクティショナーレベルになると思います。